久留米ほとめき通り商店街
福岡県久留米市の中心部にある、六ツ門町から西鉄久留米駅前までの商店街で構成された団体です。
年間を通じて、中心市街地の賑わいづくりのために日々活動しております。
久留米ほとめき通り商店街は、六ツ門・六ツ門あけぼの・一番街・西栄通・東町明治通・ベルモール・西鉄駅前の7商店街で構成しています。

●各商店街店舗のご案内(クリックするとPDFが開きます)
- ■ 六ツ門商店街振興組合(1.1MB)
- ■ 六ツ門あけぼの協同組合(1.4MB)
- ■ 久留米一番街商店街振興組合(3.5MB)
- ■ 西栄通り商店街組合(0.9MB)
- ■ 東町明治通り商店街振興組合(0.7MB)
- ■ ベルモール商店街(2.1MB)
- ■ 久留米西鉄駅前商店街組合(2MB)
●久留米ほとめき通り商店街周辺マップ(くるくるマップ)
●久留米ほとめき通りエリアまちなかグルメマップ
●昭和のなつかしマップ

昔は一番街商店街も青空が見えていた。
娯楽の王座は映画館だった。
本町にロータリーがあった。
この「昭和のなつかしマップ」を片手に昔と今を比べながら、久留米のまちなかを巡ってみませんか。
久留米市教育委員会のご協力を得て、昭和32年の久留米の商店街界隈の地図を復刻したものです。
▼年間の主な取り組み

●くるめ楽衆国祭り
くるめ楽衆国祭りは、久留米商工会議所を中心としたオール久留米で盛り上げ隊実行委員会で取り組んでいます。
ほとめき通り商店街では、賑わいづくりのために中心市街地で開催される「くるめ楽衆国祭り」に、中心商店街として取り組みます。
毎年4月29日の祝日に開催されています。

●100縁商店街
毎年偶数月の中旬(4・6・10・12・2月、年5回)に開催します。100円でお客様と商店街の魅力をつなぎます。

●土曜夜市
6月末から7月末までの毎週土曜日に開催。各商店街が工夫を凝らした出店・イベントを行い、お客様をおもてなしします。

●水の祭典
毎年8月4日に開催される「くるめ水の祭典(主催:同実行委員会)」にあわせ、ほとめき通り商店街として、おもてなし活動を行います。

●久留米たまがる大道芸
一流の大道芸が集合する「久留米たまがる大道芸(主催:同実行委員会)」の開催にあわせて、各商店街でお客様をおもてなしします。

●久留米宝恵まつり
久留米宝恵駕委員会の主催により、毎年3月の春分の日に開催されます。
商売繁盛・子孫繁栄を願い、幼児を乗せた宝恵駕や山車など総勢300名の行列が市中を賑やかに練り歩く祭りです。商店街では、行列への参加をはじめ、参加する子ども達へ豚汁やお菓子を振る舞います。
▼お問合せ先
株式会社ハイマート久留米
〒830-0031 久留米市六ツ門町7-13
電話:0942-37-7111 / FAX:0942-37-7955